先日の三連休で家族旅行をすることになったので、大福くんを元の飼い主さんのところで預かってもらいました。
大福くんが我が家に来て以来、約2年振りの里帰りです。
大福くんの兄弟や両親とご対面できるかも!と思ったのですが、残念ながら、兄弟たちは別の家にもらわれてしまい、両親は病気で亡くなってしまい、ご対面は叶いませんでした。
元の飼い主さんは快く大福くんを迎えてくれました。
ハリネズミ飼育のベテランさんなので、体重測定や健康チェックなど大福くんの様子を良く見てくれたようです。
引き取りに行った時に、「とっても元気で、よく懐いているねー!」と言ってくれたのですが、「年の割には体重が少ないから、もっとご飯を食べさせてあげないとだめだよー!」とも言われてしまいました。
ハリネズミは一回にそれほど多くの量は食べられないから、一日一回ではなく、数回に分けてあげないといけないそうです。
そうか・・・。
ちょっとご飯の量が少なかったんだね・・・。
大福くん、もっと食べたかったんだね・・・。
物言えぬ小さな動物の事をもっとよく知って、より良い人生を送れるように飼い主も勉強していかなければ!と強く反省した次第です。
暑い日が続いておりますが、皆さまのお家のハリネズミ君はお元気でしょうか。
冷房もほどほどにして、皆さま体調を崩さぬようにお過ごしください。
でも大福くん、暑いからってそこで寝るのはどうなの?
つぶれてるけど・・・。