以前にも書きましたが、大福くんはリンゴが大好きです。
そろそろ旬も終わるので、美味しいリンゴも食べられなくなっちゃうかな。
それを知ってるのか、最近はリンゴをあげた時のがっつき方がハンパないです。
なんか他の果物はどうなのかなーと思っているのですが、食べさせてはいけないものもいろいろとありますので、ちょっと調べてみました。
下の表が、ハリネズミには避けた方がいい食物の一覧です。
食物 | 理由 |
---|---|
長ネギ 玉ねぎ ニンニク |
貧血、下痢、腎障害を引き起こす成分(アリルプロピルジスルフィド)を含む。 |
じゃがいも(芽) | 神経麻痺、胃腸障害を引き起こす成分(ソラニン)を含む。 |
大豆(生) | 胃腸障害を起こしやすい。 |
ほうれん草(生) | カルシウムの吸収を阻害する成分を含む。 |
梅、桃、びわ | 嘔吐、肝障害、神経障害を引き起こす成分(アミグダリン)を含む。 |
チョコレート | 嘔吐、下痢、興奮、昏睡を引き起こす成分(カフェイン)を含む。 |
牛乳 | 消化不良を起こしやすい。 |
生卵 | 雑菌が含まれる恐れあり。加熱すれば問題ないが、喉に詰まりやすいので注意。 |
アボカド ナッツ類 |
脂分が多く、栄養バランスを崩しやすい。 |
ぶどう | 肝機能が悪くなる恐れあり。 |
塩分が多いもの 香辛料 調味料 |
小動物には刺激が強すぎるため、避けるべき。 |
一般的な果物で言うと、桃とかぶどうはダメなんですね。
今はイチゴが旬なので、今度イチゴをあげてみようかな?
それでは、リンゴにがっつく大福くんの動画をご覧ください!
(バックにTVの音声が入ってしまいました。音量にお気をつけください。)
リンゴにがっつく大福くん。 from Hiroyuki Ogihara on Vimeo.
足の上だろうがなんだろうが、リンゴを追い求めてずんずん昇ってきます。
大福くんの声が聞こえてきそうですね。
「だって、好きなんだもん!」