12月に入ってかなり冷え込むようになりましたね。
でも、大福くんは元気いっぱいです。
ご飯もよく食べますが、水もすっごい飲むんです。
それほど大きくない給水器ですが、一晩で空っぽになってしまいます。
ご飯をいっぱい食べて、水をたくさん飲んで、回し車で走り回って・・・
ということは、出すものもたくさん出すんです!
ハリネズミ君は、トイレの場所を決める、ということをしません。
ケージの中のどこででも、大から小からやっちゃうんですね。
大は、それをつまんで取って捨てればいいんですが、小をすると床材が結構濡れちゃいます。
だから、濡れた床材を毎日取っては補充し、取っては補充し、時々総入れ替え、みたいな感じですね。
掃除をしていると、「なんだ、なんだ!」と落ち着かない大福くんです。
ケージの掃除に落ち着かない大福くん。 from Hiroyuki Ogihara on Vimeo.
どうですか?
キレイになって良かったでしょ。